大善寺
無量山大善寺
宗派 浄土宗
ご本尊 阿弥陀如来
津軽八十八ヵ所霊場 第三十七番札所
由緒
元和元年(1615)、
福島の頓蓮社良教乗海さまが、
浄土宗名越派の布教で津軽に訪れます。
この時に五所川原市梅田に寺庵を建立、
大善寺の始まりとなりました。
慶安二年(1649)、
詳細は不明ですが
二世・善廓さまにより、
現在地に移転となります。
『うめのあめ
みのりのとくに
はれわたり
ちこうねがいの
てらもうでかな』
無量山大善寺
宗派 浄土宗
ご本尊 阿弥陀如来
津軽八十八ヵ所霊場 第三十七番札所
由緒
元和元年(1615)、
福島の頓蓮社良教乗海さまが、
浄土宗名越派の布教で津軽に訪れます。
この時に五所川原市梅田に寺庵を建立、
大善寺の始まりとなりました。
慶安二年(1649)、
詳細は不明ですが
二世・善廓さまにより、
現在地に移転となります。
『うめのあめ
みのりのとくに
はれわたり
ちこうねがいの
てらもうでかな』
0コメント